犬の外耳炎について|耳が垂れ…

BLOG
犬の外耳炎について|耳が垂れている犬種に多い病気

犬の外耳炎について|耳が垂れている犬種に多い病気

 

 

 

 

 

 

 

 

広尾・恵比寿・西麻布・南麻布を中心に診療を行う「広尾テラス動物病院」です。

耳垢の量が普段より多かったり、耳が臭かったりする場合は、何らかのトラブルが起きている可能性があります。それらの原因として「外耳炎」が考えられます。外耳炎は犬にとってよくみられる病気のひとつです。

犬の耳は人間と異なり、外耳道がL字型に曲がった独特な形状をしています。
この構造が、外耳炎という炎症を発生しやすくする環境を作り出しています。

今回は犬の外耳炎について症状や原因、治療方法などをご紹介します。

 

■目次
1.犬の外耳炎とは
2.犬の外耳炎になったときの症状
3.犬の外耳炎になる原因
4.診断方法
5.治療方法
6.予防法やご家庭での注意点

 

犬の外耳炎とは

耳は外側から耳介(じかい)、外耳(がいじ)、鼓膜(こまく)、中耳(ちゅうじ)、内耳(ないじ)に分かれており、耳介から鼓膜までの通り道である垂直耳道と水平耳道で炎症が起きている状態のことを外耳炎といいます。

また、外耳炎はさまざまな原因が重なることで引き起こされます。そのため、可能な限りこれらの原因を特定して取り除くことが重要です。外耳炎の原因については後述します。

 

犬の外耳炎になったときの症状

外耳炎にかかると、次のような症状が起こります。

・耳をかゆがる
・頭を振る
・耳をこすりつける
・後ろ足で耳を掻く
・耳が赤く腫れる
・耳が臭う
・通常よりも耳垢が増える
・濃い黄色や茶色の耳垢がみられる など

外耳炎をそのままにしておくと、深刻な中耳炎や内耳炎、耳介の腫れを伴う耳血腫などを引き起こすリスクがあります
そのため、これらの症状がみられた場合は、早めに動物病院を受診し、適切な治療を受けることが大切です。

 

犬の外耳炎になる原因

外耳炎になる原因は様々あり次のようなものが挙げられます。
・耳ダニ(ミミヒゼンダニ)
・垂れている耳、狭い耳道、耳道狭窄、耳道の毛など構造的な問題
・細菌やマラセチアといった微生物の増殖を促す、アトピー、食物アレルギー、ホルモン疾患などの病気
・異物
・腫瘍 など

特に害虫の中でも耳ダニに感染するケースが多いです。主にペットショップなどから新しく迎えた犬が耳ダニに感染していることがあるため注意が必要です。

また、前述したように犬の外耳道はL字型の形状になっていることが原因で耳道内が狭くなっており、耳の中が蒸れて湿気がこもりやすくなります。

中でも次のような耳が垂れている犬種や耳毛が多い犬種は、耳の通気性が悪く外耳炎にかかりやすい傾向があるといわれています。

・コッカー・スパニエル
・ダックスフンド
・ミニチュア・シュナウザー
・シーズー
・トイプードル など

 

診断方法

外耳炎の診断方法として以下を行います。

問診や臨床症状
耳鏡を用いて外耳道の内部の状態を詳しく観察
耳垢の有無
腫れや赤みなどのチェック

その中でも耳垢を顕微鏡で観察することで、外耳炎の具体的な原因を調べて特定し、それぞれの原因にあった処置を行います。必要に応じて細菌培養検査をすることもあります。

さらに、外耳炎を引き起こす基礎疾患がないかを探るために、血液検査や画像検査を行うこともあります。
これにより、外耳炎のみならず、それを引き起こしている根本的な健康問題がないかを確認することができます。

 

治療方法

外耳炎の治療のためには、イヤークリーナーや生理食塩水を使用して耳道内を洗浄し、清潔に保つことが基本となります。

また、外耳炎の原因に応じて点耳薬や駆虫薬を投与します。

外耳炎の再発を繰り返してなかなか治らない難治性外耳炎の場合は、原因となっている基礎疾患を把握し同時に治療することが必要になります。
もし、外耳炎が耳道の狭窄や腫瘍によって引き起こされている場合は、外科的治療も検討されます

 

予防法やご家庭での注意点

外耳炎を予防するためには、イヤークリーナーを使用して定期的に耳を洗浄することが大切です。
特に耳毛が多い犬種の場合は、耳毛を抜くことで通気性を良くし、外耳炎のリスクを減らすことができます。

ご自宅での耳洗浄が難しい場合は、月に1回動物病院やトリミングで洗浄を行ってもらうことを推奨します。

また、愛犬の耳の健康を守るためには、普段から耳の中の状態をチェックすることも大切です。耳の中の赤みや異臭、耳垢の量など、異常を早期に発見することで、外耳炎の発生を防ぐことができます。

広尾・恵比寿・西麻布・南麻布中心に診療を行う「広尾テラス動物病院」では定期健診に力を入れており、病気の予防と長期健康維持のお手伝いをしております。

 

皮膚科の診療内容はこちらから 
定期健診についてはこちらから 

「広尾・恵比寿・西麻布・南麻布」を中心に診療を行う
広尾テラス動物病院
当院のWEB相談・お問い合わせフォームはこちらから 

TEL : 03-5792-5572

 

診療時間

  • 予約制につき、まずはお電話でご予約を!

    03-5792-5572

  • ネット予約はこちら

OPEN 10:00~13:00 / 16:00~19:00
※最終受付18:45

診療時間

〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-11-15フィオーレヒロオ2F